- ホーム
- 5月の記念日
5月の記念日
-
十六茶の日
毎月16日は、十六茶の日です。東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「十六茶」「三ツ矢サイダー」「WONDA」「カルピス」など数多くの人気ブランド飲料を製造・販売する…
-
Windows10の日
毎月10日は「Windows10の日」です。このWindows10の日は、Microsoft(マイクロソフト)というWindowsOSを製造販売している会社が制…
-
クジラの日
毎月9日は、クジラの日です。大日本水産会や日本捕鯨協会等25団体が、京都で国際捕鯨委員会年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。「く(9)じ…
-
カレーパンの日
毎月8日はカレーパンの日です。この記念日は大阪府東大阪市を盛り上げる為の組織「東大阪カレーパン会」によって2012年4月から実施されています。このカレーパンの日…
-
果物の日
毎月8日は、果物の日です。この記念日は、果物離れを防ぐことを目的として全国柑橘宣伝協議会と落葉果実宣伝協議会が1998年に制定しました。この日が果物の日に選ばれ…
-
あずきの日
毎月1日は、あずきの日です。この記念日は、三重県津市に本社を置き、「ゆであずき」「お赤飯の素」などの「あずき」製品を多く扱う井村屋グループ株式会社が制定。…
-
禁煙の日
毎月22日は禁煙の日です。スワンスワンデーという名称で実施している企業もあるこの記念日。禁煙推進学術ネットワークという組織が制定しました。制定した目的は、タバコ…
-
クレープの日
毎月9日・19日・29日と9と下1桁が9の日はクレープの日なんです。この記念日はクレープやスイーツやケーキなど様々な美味しいフードを製造・販売している株式会社モ…
-
にっこりローソンの日
毎月26日は「にっこりローソンの日」なんですって。 毎月26日が選ばれた理由は「にっこり(=2)ローソン(=6)の日」の語呂合わせ。もはや、語呂合わせは記念日を…
-
コインの日
東京都港区新橋に事務局を置く日本貨幣商協同組合(JNDA)が制定。日付は硬貨の貨幣である「コ(5)イ(1)ン」と読む語呂合わせから。人類の生み出した重要…